おじゃましました北信越野営会
今回、スイートグラスの主のちぃまめさんより、北信越野営会のお誘いを頂き参加してきました。
場所は、先々週も訪れた戸隠キャンプ場・・・・
(その時の混雑は酷かったよ・・・・・。)
日曜日は、ゆうちんの小学校の吹奏楽の演奏会が有り、デイでの参加となりました。
(ノンアル・・・・・・・・・・・かい( ̄□ ̄;))
参加できるだけ良かったかな?
10時にゆうちんのドラム教室受けている間に
浅科のちゃたまやさんで、お土産のシフォンケーキを購入
(ここのシフォンケーキ、TURUYAさんでも購入できます。軽井沢で有名かな?)
自宅用に、白いもも購入<次回のお土産にする?みのもんたがTVで言うものだから、入手が難しくなっているよ、、、まったく
教室を終えたゆうちんを拾い、戸隠に着いたのは13時。
いやぁ2週間前の混雑が嘘のようです。^^;
主催者さんのDonecoさんとの面識が無いのですが、
OFFやりそうな場所の目星も有り、Donecoさんの車種を事前にちぃまめさんからお聞きしていたので、すんなり会場に合流。<OFF会の一番の難関クリア。(ホッ
因みに、今回の参加者
donecoさん 、 コヒさん父子 、 mariseaさんご家族 、ゆいパパさんご家族 、ゆいパパさんの友人家族、もじゃ君さん 2名<お会いできず^^; ぴこ山さんご家族、migiroさん、の~りィ~さん、コウ111さんご家族、ちぃまめさんご家族
tatudayo父子 あと みーかんさんも弾丸日帰り
富山・新潟・岐阜・福井そして長野の方々
忘れっぽい性格のため、顔とお名前を一致させるために、自己紹介の場面をゆうちんに動画を撮ってもらっていたら、見事に撮れていませんでした。ヾ(@^▽^@)ノ
自分の記憶力の無さには笑ってしまいます。^^;
さて今回は、デイなのでこんな感じで設営。
ケルマのターフ、MSR TWINSISTERSとハンモックも
普通に宿泊できるじゃん。<泊まりたいですよ、ほんと。^^;
SISTERSは、お昼寝用。
いやぁ、設営した意味殆ど無かったね。
一番使わないと思われたハンモックが、一番使っていたかも。(●´ω`●)ゞ
結局、mariseaさんのランステPro(メイン会場)にほとんど居ましたよ。子供のお相手で、のんびりあまり出来ませんでしたが。苦笑その手前は、Donecoさんのラナは子供会場
あちらこちらから、悪魔の囁きが聞こえ「朝帰ればいいじゃん・・・・」某mariseaさんの旦那さんや某Donecoさん・・・・
頭の中では、悪魔VS鬼嫁(かぁちゃん)が戦ってましたよ。。。
もちろん、鬼嫁の完勝でしたが・・・・。
徐々に参加者さんも到着し、大人は大人で、子供は子供、輪が大きくなり
賑やかになっていきます。
そうそう、mariseaさんミラーレスを旦那さんに譲ったそうです。
で高機動化してます。今後更に面白い写真が出てきますよね?笑
(ちなみに、みーかんさんとちぃまめさん到着時、真っ先にベストポジションを確保している証拠写真)
いやぁ、mariseaさんのランステが吹っ飛ぶ写真が縁で、まさかそのランステの下で酒(ノンアルですが)飲んでいるとは、思いもしなかったなぁ。笑
のんびり、それぞれのペースで同じ場所で同じ時を過ごすのは、オフ会の醍醐味ですね。
ネットも面白いけど、同じ趣味を持った人と顔を見つつのコミュニケーション=飲むニケーション?笑
あ~~~~やっぱり
アルコールプリーズ
(ノンアル美味しくないのね・・・・・・。今頃盛り上がっているんだろうな。笑)
今回、お会いした方々有難うございました。また何処かのフィールドでお会いしましょう。
そして、主催者のDonecoさん、Mariseaさん、ちぃまめさん楽しかったです。有難うございました。
にほんブログ村
関連記事